Thursday, December 9, 2010

坂の上の雲


坂の上の雲の第二部が12月5日からオンエアされています!
自分も2年前から2年間VFX班でお世話になり、思い出深い作品です。
ストーリーもすごく面白くて、VFXもかなりよく出来ています。
自分は第二部には関わっていないのですが、NHKのみなさんががんばられている
みたいなので是非日本に帰った際には見たいと思います。
自分も先輩方や後輩達に負けないように今、努力してがんばらなきゃなと
思わされる毎日です。

そこで、そのVFX班のみなさんから、ブログ観てるよ、と応援のお言葉を頂いたので
最近更新がめっきりしてないので、書くように努力しようと思います。
今日のブログは長いですよーーー!


最近の近況を書きますと、今ファイナルの時期なんです。来週で秋のセメスターが
終了ということで、ファイナルの課題が盛りだくさん!
と、いっても日本にいるとき仕事していた時にくらべると、遊びみたいなもんですが、、、^^;

ESLのファイナルは、自分のすきなアートワークのエッセイ4枚と、
来週文法のテストがあります。エッセイはこの間書き終わったのですが、やはり
自分は文章力が無いと痛感しています。日本語でもめちゃくちゃな文を書いているのに
英語で書けといわれても、、、という感じでほんとに一番苦しい課題です。
自分の主題はトイストーリーについて書いてみました。



アニメーションのファイナルは椅子に座るというアクション。
コンピューターラボにこもって2日でやりました。簡単にできるかとおもってたら意外、
すんごく難しかった。。。




次のセメスターから潰れたといっていたPixarクラス(現役のPixarのアニメーターが
教えに来る授業)がはじまるということで
それは是が非でもとりたい!ということで、アプライする為に
今日はデモリールを作っていました。なぜかというと、Pixarクラスに入る為には
ストロングなデモリールがいるからです。まだ今学期からアニメーションを習い始めた
ので、いけるかは微妙ですが、なんでもチャンスがあったら飛び込めという、
アメリカの教えなので、トライだけはしてみます。

そして今日コンピューターラボでアニメーション作ってたら、自分のアニメーションの
作り方に問題が発覚して、それを違うやり方でやってみたらかなり簡単にできることに
気がつきました。。。そしてこれが2時間で作った仮のアニメーション。



そしてドローイングのクラスのファイナルの課題。これは前に描いたトルソーというやつ。



そして、ファイナルの課題の静物画と、ポートレート。ポートレートはまだ未完成。





ESLのグレードはA-をキープしてたんですけど、最近のエッセイのグレードがC+とか
とってしまっていたので、今のグレードはB+。アニメーションのグレードはB+、
ドローイングではBしかとったこと無かったんだけど、なぜか総合ではA-。
授業態度がいいのだろうか、、、。


そして、学校のこと。

自分は今AAという学位にいるんですが、
それは短大と同じく、約2年(66単位)で卒業できる学位なんです。しかし、
大学卒業のBFAという学位を取る為には約4年(132単位)とらなければ
ならないのです。最初は就職さえ出来れば、と安易な考えでアメリカにきたんですが、
大卒をとるなら今しか無いんではないかと、ちょっと遠回りになるけど、
後悔はしたくないので、AAからBFAに変える予定なんですね。
しかし、お金の問題が、、、なので単位のトランスファー(移動)を考えてみました。

自分は日本で2年間のCGの専門学校にいってて、大学に行ってないので、
単位のトランスファーは基本的に無理なんですが、

友人から、単位をトランスファー出来ると思うよ、ということで、だめ元で
学校のアドバイザーに聞いたらファーストセメスターの時じゃないと無理よ、といわれ、
(自分はセカンドセメスター目)そこをなんとか、、、と頼んだら、上のほうに
メールを送ってみなということで、メールをし、1ヶ月待っても返事がこなかったので
直談判に昨日学校へいってきました。(基本的にアメリカでは自分からなにか行動を
起こさないとなにもやってくれません。)そしたらとりあえず考えてみると一度
専門学校の書類を受け取ってくれました。
専門の単位は129単位あります。その単位の何十ポイントかをトランスファーできたら
すごく卒業が近くなります。ほんとこればかりは祈るのみです。


プライベートのことでは最近またAAU日本人会をしました。ファイナル前で
忙しいのにみんなあつまってくれて深く感謝。

日本人会の目的は作品の品評会?と情報交換。この情報交換はすごく大学では
大事なんです。特に新入生には。
そしてみんなの作品をみると、やはりがんばってるなぁ〜という気合いも伝わって来るし
モチベーションがめちゃくちゃあがります。そして昨日は友達に誘われ
フィギュアドローイング(ヌードデッサン)というワークショップにいってきました。
CGアニメーターはコンピューターを使う仕事ですが、やはり手描きのスキルも
必要になるし、人体の動きを把握するにはドローイングしまくるのが一番なんですね。
昨日は3分間という制限でいろんなポーズをとってもらい、描きまくるという
無料で参加できる授業なんです。週に2回くらいやってるらしく、もっとはやく
来ればよかったと後悔。次のセメスターではそのフィギュアドローイングのクラスと
フィギュアモデリングという、粘土を使ってやるクラスをとる予定です。


そしてそして、ESLのクラスメートの台湾の子の誕生日パーティ。
大勢の中国人、台湾人と、1人の韓国人と、日本人自分一人という感じ。
みんなに祝ってもらうってうらやましいな。自分は1月2日なのでみんな一時帰国してます。
さみしい誕生日になりそうです^^;












語学学校にいたときはヨーロピアンとか南アメリカとかアフリカから来ていた友達が
いたんですが、今のESLクラスはアジア人だらけ。。。落ち着きます。笑


そういえばハロウィーンの時の写真を載せていなかったので何枚かのせておきます。






このときはルームメートと参加しましたね。自分は東京の友達からピカチューの
着ぐるみをもらっていたので、それで参加させてもらいました。

もうすぐ、クリスマスですね。あっという間にこっちにきて9ヶ月になります。
英語は伸び悩んでますが、これからもがんばりますのでよろしくお願いします。




これは今のサンフランシスコのユニオンスクエア。ビッグなツリーと屋外
スケートリンクです。素敵すぎます。

5 comments:

  1. 中村さん

    いろいろな情報をのせていただいてありがとうございます!

    中村さんのブログは自分もサンフランシスコにいる気持ちに
    なるので見ていて楽しいです。
    中村さんの奮闘記をみると自分も頑張ろうと思います!

    これからもちょくちょく覗かせていただきます。
    応援していますんで、これからも体に気をつけて頑張って下さい1

    ピカチュー最高です!!

    山田

    ReplyDelete
  2. とても充実してますね。
    ビバ大学生活inアメリカ!!

    「自分のアニメーションの
    作り方に問題が発覚して、それを違うやり方でやってみたらかなり簡単にできることに
    気がつきました。。。」
    新しいやり方を教えてもらいたいものです。

    ワタナベ

    ReplyDelete
  3. 大学を9ヶ月で卒業した人の記事です。
    もし参考になれば。
    「教授に過去の作品を評価してもらい単位として認めてもらうなど、大学側への積極的なアピールの姿勢が効を奏したという。」←こんな事ができるんですね。

    http://nabejun.blog.shinobi.jp/Entry/146/

    ReplyDelete
  4. アメリカの大学を9ヶ月で卒業した人の記事です。
    http://nabejun.blog.shinobi.jp/Entry/146/
    >>『教授に過去の作品を評価してもらい単位として認めてもらうなど、大学側への積極的なアピールの姿勢が効を奏したという。』←こんな事ができるみたいですよ。

    ワタナベ

    ReplyDelete
  5. 山田さん、ワタナベさん、

    ありがとうございます!コメントいただけるなんて!

    そうですね、こっちにいる間はなんでも面白いことに挑戦していこうと
    思っています。そしてブログのネタを日々探しています。

    自分は今までキャラクターアニメーションをほぼやったことなかったので
    まず基本操作ができてなかったんですね。なので、その基本、
    (どこが親なのか、IKやFK)など、知らないことがたくさんありました。

    技術のほかにも、人の動きには法則があったり、バランスであったり、
    例えば、人が振り向くときは、顔より先に目がその方向を見るということ
    を今回学びました。手や足が動く時も、腕全体が一緒に動くのではなく、
    肩、肘、手の順番に動くということをアニメーションにいかすと、
    滑らかな動きになります。

    では、また作品アップしますので、批評などよろしくおねがいします!

    とし

    ReplyDelete